手のシビレと糖尿病
腕から手に痛みとシビレがあり、夜中は痛みで目が覚める症状の方が来院されました。指も思ったように動かせません。手根管症候群と診断されています。
この方は糖尿病ですが、血糖のコントロールは上手くいっていますか、糖尿病の方はシビレが出やすいようだと感じています。。
身体を触れていくとしっとりとしていて、鍼を刺すと皮膚がねっとりと鍼に絡む感じがありました。このねっとりした感じは糖尿病の方に多いですね。
この方は何回か続けて鍼灸を受け、腕の痛みとシビレが改善し、指が動くようになりました。夜、痛みで目が覚めなくなると、よく眠れて体調も良くなったそうです。
糖尿病があるとさまざまな症状が起き易くなります。手の痛みとシビレは手根管の問題、と限局して考えず、糖尿病を意識して、身体全体が調子が良いように心掛けてお過ごし下さい。