膝の痛みとO脚

膝の変形があり、O脚の方、膝の痛みがひどく、膝の曲げ伸ばしが出来ないので鍼灸院に来院されました。

膝の変形はギリギリ進行期に分類されるのかな?末期かな?ぐらいの膝の具合です。

 

膝の骨が変形して場合、大腿骨や脛骨の形は変わりませんが、膝を構成する骨以外の組織、筋肉や靭帯の状態がよくなるだけでも、かなり下肢の状態が変わります。

血流がよくなり、膝に力を取り戻し、そして、股関節や腰に支える力が戻ってくると、膝に変形があっても日々の生活の質は確実に向上します。

 

この方は下肢が伸び、歩き方がよくなり、膝の曲げ伸ばしが出来るようになりました。スムーズな生活を送れるようになったと喜んで頂いています。

鍼灸を受けるようになってから、O脚と姿勢に明らかな改善がありました。膝の痛みも減りました。

 

この方は2週間に1回のペースでここまで改善しました。

今の年齢80前半のお歳を考えると、このペースでメンテナンスをして元気に生活をしていければ、良い状態だと言えると思います。

 

この方は今も現役でお仕事もされています。この方の生活の支えになっていると思うと、より良い鍼灸を提供することは喜びですね😊