自律神経失調症、起立調節障害

自律神経失調症・起立性調節障害はめまい、多汗、頭痛、動悸、不眠、便秘、朝起きれないなど、様々な症状を起こします。

 

自律神経失調症、起立性調節障害の方は肌に特有の緊張があり、この肌の緊張を緩めることから施術は始まります。

 

また、自律神経の乱れがある方は刺激にとてもデリケートなので、当院では一番細いカスミ鍼で優しく施術しています。

 

鍼灸は自律神経を整え、身体本来の状態を取り戻すお手伝いをしています。

鍼灸を受けると目に見えて肌色の血色が良くなったり、汗の状態に変化が起きたりします。

そして、徐々にお悩みの症状が改善し、ご自分の身体が心地よい状態になっていきます。

 

→関連ブログはこちら