首肩こり
ひどい首肩こりは揉んでも良くならない
首肩は凝るとカチカチに硬くなり、ただ揉むだけでは緩みません。
凝りは「ここだ」というゴマ粒ぐらいの小さな点を刺激し、柔らかくすることで緩んでいきます。
また、首肩だけでなく、頭や背骨、骨盤の状態も整えていく必要があります。
首肩こりしにくい身体に変化させる
人は身体の使い方に癖があり、決まったところが凝ることが多いです。動きの癖によって出来た身体の歪みを整え、凝りを鍼でほぐすことによって、身体はどんどん凝りにくく変化していきます。
当院は首肩こりを根本から改善する事を目標に施術しています。
首肩や全身が緩む、柔らかくなる事を体感して頂き、皆さまから「以前のように首肩が凝らなくなった」「楽に過ごせるようになった」と感想を頂いています。
首肩こりは万病の元
ひどい首肩こりは、めまい、血圧の上昇、手のシビレ、握力の低下、頭痛などの様々な症状を起こします。
症状が複合的になると改善に時間がかかります。お悩みの時は一度、ご相談下さい。